資産運用 PR

資産運用とは?その前に現状を知ろう!【初心者向け】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ひと昔前はお金の話は人前で話すのはタブーでしたが、最近では積極的に資産運用を検討しましょうというのがスタンダードな雰囲気になってきておりますね。

じゃあ何をしようか?と考えますが、まずは現状把握することが大事と考えております。
自分は資産をいくら持っているのかを確認してから資産運用をスタートさせましょう♪

偉そうに言っていますが私も初心者なので同じ目線で自分なり資産管理をお伝えします。
最初はなんでもみんな初心者ですよ。

こんな人にオススメ

「資産なんて知らないよ!」「資産?金持ちのヤツだけでしょ?」「なにかしない…」となってしまいがちですが、まずは何をすればよいのかが不明な人向けです。

資産管理とは?

自分がいくらの資産を所有しているかを把握することです。
自分が具体的にいくらの資産を持っていることを把握した上で、資産運用をスタートさせることでスタート前とスタート後の比較ができるので「増えた?」「減ってしまった?」がわかりやすくなります。

そもそも資産って何?

会計学の用語で簿記の勘定科目区分のひとつです。

最近はスマホアプリにクレジットカードや各種電子決済などを設定しておけば自動連携してくれるからそれではダメなの?

そんな事はありませんよ。本質としては「自分はいくら資産をもっているのか」を明確にさせる事なので、アプリは手段であって目的ではないことを頭に入れておいた方が良いです。アプリに連携できない資産も場合によってありますのでアプリから自動算出した金額も含めて表計算へ入れる事をオススメしています。

資産管理することのメリット・デメリット

ここでは資産管理することでのメリット・デメリットを説明します。

メリット

・家計状況が一目でわかる
・借金の状況がわかる
・モチベーション上がる!

デメリット

・状況把握が少し大変
・確認作業時間が必要

デメリットを書き出してみましたが、正直なところ私はデメリットとは思っておりません。

皆さんによってお金はそれぞれ大事なものという認識でありますので、それを把握するための時間や労力は必要だからです。

お金を大事にするから貯まる・増えるのです^^

資産管理方法(スプレッドシート)

実際に私が利用している表をお見せします。

以下図での項目列と金額はサンプル値です。
表としてはとてもシンプルでして特別に複雑にする必要性は無いと考えています。

この表に入れるべき資産は、具体的な金額が参照・算出できる項目のみを出します。

行の内容

月別を行で表現しています。
確認したいタイミングに合わせて日付も変えましょう。月1回がおすすめです。

列の内容

項目を列で表現しています。
自分が開設している銀行口座、株式の証券口座、idecoや企業型年金、他には住宅・車・貴金属などを内容に合わせて項目を作成して入れましょう。

これに毎月決まったタイミングに各項目へ金額を入れるだけで合計金額を出す事で現状を把握できます!

ちなみに私は毎月1日に金額を入力して管理しています。

増加推移がわかりやすいようにグラフ表示もさせています。

そうだ、高額のプレミアフィギア買ったからこれも資産だよね?計算に入れておこう!

高いお金出して買ったのはわかるけど、それいつ現金にできるの?あなたにとって価値はあるけど現金化できる物だけを計算にしましょ!

売った時の価格に根拠のない物などを含めるのはやめておきましょう。
「数十年後にプレミア価格でるかも!?だから資産だ。」はNGです。
含めるのは短期的(3か月ぐらい以内)に現金に換金ができる物まで。

なぜかというと不確実性が高いので資産項目に入れるべきではないからです。
フリマサイトなどで実際に短期的に現金化ができる事が明確な場合は含めても良いでしょう^^

銀行口座について

自分がメインで利用している銀行口座の残高を記入しましょう。
複数利用している場合は列を増やして記入しましょう。
パソコンやスマホアプリで残高確認は容易にできますので確認にもそれほど時間はかかりません。

確定拠出年金・idecoについて

確定拠出年金はここでは、企業が従業員のために積立運用してくれているものを対象にしています。
今すぐに引き出せなくても将来は自分のお金になるので計算に入れておきましょう。
最近ではwebから簡単に現在の資産状況を見れたりするので便利ですね!
年金資産評価額を記入しましょう。

有価証券(証券口座)について

楽天証券やSBI証券など、証券口座の保有資産評価額を記入しましょう。
複数ある場合は各列に分けて入れる方がわかりやすいです。

持ち家や自動車について

マイホーム・マイカーはローンを組んで購入する人が多いでしょう。
この場合の計算方法も紹介します。

計算方法 ⇒  資産 ー 負債 = 純資産
マイホームの場合:売却時の価格 ー 残ローン価格 = 【純資産】
マイカーの場合: 売却時の価格 ー 残ローン価格 = 【純資産】
どちらも購入した時の価格ではないというところがポイントです。

上記図の通りに純資産部分を表計算の列へ追加させましょう。
あくまで純資産を把握する目的なので実際に売却する必要はありません。

え…残ローンはわかるかもしれないけど、売却時の価格なんてわからない…もう無理…終わった…

最初はわからないよ。ちょっとずつ分かるようになりましょ♪

マイホーム売却時の価格について

わたしはyoutube動画で紹介されていた「イエウール」をオススメします。
理由としては「無料、ネットから査定依頼、不要な営業連絡が無い(ネット画面から不要設定にすれば停止される)」だったからです。実際に私は利用した時の感想です。
※査定の際に業者から電話でやり取りが発生しました。

査定で提示された時の金額を記入しましょう。

マイホーム価格は短い期間で変動はしないので1年に1回位の頻度でで査定を出して確認する癖があると良いと思います。

https://ieul.jp/

マイカー売却時の価格について

マイホーム同様にネットからの査定ができるので活用しましょう。
ポイントは「売却はしないけど売却した時のいくらになるのか。」を把握することです。
細かい金額まにで固執する必要性はありません。

査定で提示された時の金額を記入しましょう。

まとめ

私が行っている「資産管理方法 」をまとめてみました。

実際のところは割とシンプルです。
一度やり方さえわかればあとは毎月同じことを繰り返すだけなので10分程で出来ますので是非毎月の作業タスクに入れてみてはいかがでしょうか?
以上、少しで皆さんのお役に立てれば幸いです。

ABOUT ME
にちじょうくん
旅行で47都道府県制覇、主要観光地600以上訪問経験あり。だいたい飛行機・新幹線&レンタカーで周っています。30代/男性/東京在住/独身/旅行