冗談のようなタイトルにしていますがホントの事です。
多くの方は株式会社でお勤めになられているかと思われます。
「タイトルの意味がよくわからない…」との事なら知っておいた方がよい情報ですので是非読んでみて下さい!
どういう事か?を説明
「東証1部じゃなくなる…?」とはどういう事なのかを説明します。
東証1部とは、何の事かとを言うと「東京証券取引所 市場第1部」の事です。
2部もあります!
この1部と2部ってなんだっけ?
という方のために現在の株式市場の区分を説明します。
株式市場区分は現在このような区分に分かれています。
いま現在は大きく分けてこの5つの区分に分かれていたのですね!
1部、2部、マザーズ、JASDAQ(ジャスダック)のスタンダードとグロース
実はこの区分が編成により新しくなります。
なくなると言っているのは、編成により無くなり新しい区分が生まれるという事だったのです。
焦らせるような書き方してすみません…
新しい市場区分について
この新しい市場の区分は2022年4月からスタートします。
新しい市場区分は、プライム市場、スタンダード市場、グロース市場の3つになります。
プライム市場
プライム市場
引用:JPX 日本取引市場グループ
グローバルな投資家との建設的な対話を中心に据えた企業向けの市場
こう書かれてもいまいちピンとこないですよね・・・
引用内容なのでざっくりと説明すると
もともとの東証1部の中でも株式が売り買いされる量が多い大型企業向け市場って事です。
いまのところ大部分は東証1部からプライム市場へ移行されるようです。
かなりざっくりですが「大企業⇒プライム市場の上場」という認識でOKです。
スタンダード市場
スタンダード市場
引用:JPX 日本取引市場グループ
公開された市場における投資対象として十分な流動性とガバナンス水準を備えた企業向けの市場
こちらもピンとこないのでざっくり解釈説明しますと
プライム市場の基準未満だがそれなりに売り買いされている中堅どころの企業向けの市場です。
今までの2部とジャスダックの大部分がスタンダード市場へ移行されるようです。
グロース市場
グロース市場
引用:JPX 日本取引市場グループ
高い成長可能性を有する企業向けの市場
こちらもざっくり解釈説明させてもらいます!
新興企業という事で今後ステップアップしていくであろう企業がこの市場に属します。
今までのマザーズ市場からの大部分がグロース市場へ移行されるようです。
まとめ
という事で今回は
日本の株式市場の区分についてざっくりとした解釈の説明でした。
2022年4月から東証1部などの名称は無くなり
以下3つの編成になることを覚えておきましょう♪
プライム市場 … 大企業向けの市場
スタンダード市場 … 中堅どころ企業向けの市場
グロース市場 … 主に新興企業向け市場
この記事が皆さまの参考になってもらえれば幸いです!